コンセプト

「おおきな木」というアメリカで発行された絵本に出会いました。この絵本の原題は ”The Giving Tree” (与える木)です。ストーリーは、大きなりんごの木と一人の少年を描いた物語です。少年のことが好きだった大きなりんごの木は、少年の生涯に自分の全てを与えてしまうのですが、それでも幸せだった・・・。メッセージは「母性の無償の愛」だと感じます。

私たちは、お子様へ「わたしは大切なわたし」であるということ、そして「あなたも大切なあなた」であることを伝えます。ありのままのお子様を受け入れ尊重し、共に歩みご家族の拠り所として、安心安全で心地よい居場所であれるよう努めます。



 

事業案内

放課後等デイサービス 「りんごの木」は HOT LLC.が運営しています。
小学生から高校生を対象とした、発達に障がいのある児童の支援事業所です。

ご希望や必要に応じて、ビジョントレーニングインストラクターによるWAVES検査(発達障害の児童の視覚認知機能を評価する目的で作成された検査)やビジョントレーニングが行えます。

わたしたちHOT LLC.(ホットリミテッド リアビリティ カンパニー)は、お子様の思いに向き合い、お子様の最善の利益の保障と健全な育成を図ります。唯一無二である「自分らしさ」を大切に、お子様にとって温かで居心地の良い3rd placeとしてありたいと考えています。

ごあんない

放課後デイサービスりんごの木では、包括性教育認定講師による、お子様の成長段階にあわせた心や体についてのお話会を定期的に設けています。
自分自身を大切にすることを学び、自分以外の人をも大切にできる、二次性徴や生殖の領域だけでなく、人が幸せに生きるための学び「性教育=生教育」です。
子育て中のパパ&ママ向けや、お子様と一緒に楽しく学べるワークスタイルの講座も用意しています。日頃の子育てのお悩みを相談したり、共有できる場所としてご活用いただけます。
〈サービス提供時間〉
学校のある日…学校終わり~18:00
学校の無い日…9:00~16:00
長期休業…9:00~16:00

上記時間以外でのご希望につきましては、個別にご相談ください。
月~金・土祝1.2/月回

りんごの木では5領域すべて含めた 総合的な支援を提供いたします

インスタグラム
ringonoki.fukuroi

りんごの木1日の「プログラム」


■各学校へお迎え
通われている学校へ下校時刻に合わせ迎えに行きます。

■宿題や課題に取り組む
学校の宿題・デイでの学習に取り組むことで、学習習慣を身につけます。

■その他の活動
・小集団でのビジョントレーニング
ビジョントレーニングとは、目の基本機能である「見る」を含む入力機能・情報処理機能・出力機能のそれぞれの機能を高める訓練です。
ゲーム感覚で楽しみながら行います。
・SST(ソーシャルスキルトレーニング)
人と人とが関りながら生きていくために欠かせないスキルを身につける訓練です。
社会生活で人間関係を良好に維持する機能を身につけ、コミュニケーション力を育みます。

■おやつ
自分でおやつを選ぶことで、意思決定の練習となります。

■自由活動
・公園などに出かけ、体を使って遊びながら粗大運動に取り組みバランス感覚などを育みます。
・学習玩具(LEGO等)を用いて遊びながら、想像(創造)力や発想力を育むと同時に、微細運動にも繋げます。

■自宅へ送り 帰宅

SDGsへ取り組み

・すべての人に健康と福祉を
・質の高い教育をみんなに
・ジェンダー平等を実現しよう

りんごの木では…
●お子様の自主性を尊重し、自己決定を大切にします
●遊びの中や集団生活を通じてコミュニケーション力を高めることを大切にします
●SSTを通じ対人関係スキルを身に付け将来に向けた社会性を育みます
●様々な体験をし、挑戦する気持ちを大切にし、伴走します
●お子様もご家族も、みんなが幸せに暮らせるように寄り添い、共に考えます
●世界にたった一人のアナタがとても大切な存在であることを伝えます

sdgs

会社案内

平成27年4月に厚生労働省より、放課後等デイサービスの支援の質の向上を図るため、「放課後等デイサービスガイドライン」が定められました。 今回そのガイドラインに基づく評価を実施し、「放課後等デイサービス自己評価結果」(事業所向け・保護者様向け)を公表します。 アンケートにご協力いただきました保護者の皆様の貴重なご意見やご要望をたくさんいただき、ありがとうございました。これらを参考とし、今後の支援に生かしていきたいと思います。


採用情報

・児童指導員
・有資格者(保育士・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・社会福祉士・心理師など)
現在募集中です。問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

お問い合わせ